仲介手数料【3%+6万円】は高い?不動産屋がやる仕事について

 

ブレインでは名古屋市を中心に不動産売買の仲介手数料を【半額】にてサービスを提供しております。

半額にするために無駄な経費、人件費を削減させてこのサービスを実現させているのですが、お客様の中には一般的な仲介手数料である「売買価格の3%+6万円」の金額について高いと感じ、お問合せ頂くことが多いです。

では上限である3%+6万円の仲介手数料は高いのでしょうか?
この上限手数料はあくまで【上限】であってそれ以下の金額であれば自由に設定することができるのです。

なぜ多くの不動産会社は上限である3%+6万円の仲介手数料をとるのか。
特に仲介業をメインとする不動産会社が行う仕事や業務にかかる費用から考えていきたいと思います。

 

不動産会社の営業にかかる費用について

不動産会社を運営していくにあたって特に費用が掛かる項目は以下の3つです。

 

  • 人件費
  • 広告宣伝費
  • 店舗費用

 

特にこの3つの費用が一般的な不動産屋のコストとしてかかってきます。
この他にも色々あるのですが、不動産会社の運営経費の多くの割合を占めています。

では詳細を解説したいと思います。

 

人件費

不動産仲介の仕事は、お客様と物件をつなげるマッチングビジネスともいえます。
そのために営業をする人間が必要になってきます。

営業マンの仕事はざっと考えるだけ以下のようなたくさんの業務をこなさなければなりません。

 

  • チラシまきなどのポスティング
  • 物件の内覧会
  • お客様の案内
  • 物件調査
  • 価格交渉
  • 契約書の作成
  • 物件の引き渡しまでの調整

 

また、不動産の営業には専門の知識が必要になってきます。
不動産の知識から、税金、住宅ローンなどの知識が必要になってきます

不動産会社の運営面では、会社の中で5人に一人は宅地建物取引士の資格を持っている必要があります。
この条件を満たさない会社は法律で営業できないことになっています。

 

広告宣伝費

広告宣伝費も大きくかかってきます。
主にかかる広告宣伝費として

 

  • SUUMOやat homeなどのポータルサイトの掲載料
  • 物件のチラシ作成料
  • HPの運営費
  • テレビCMの広告費
  • ネットのバナー広告

 

広告宣伝費だけでもいろいろなものにお金がかかってきます。

特に大手不動産会社はテレビCMやネットのバナー広告など、多額の費用を使って宣伝をしています。

 

店舗費用

広告を掛けるだけでなく、立地が良いところに店舗を構えればそれだけ集客もできます。
少し意識してみれば、ほとんどの各駅には不動産会社が構えているのがわかると思います。

ただ駅前など、立地が良い場所ほど家賃が多くかかるのは当たり前ですよね?

 

その他かかるもの

先ほどお話しした費用以外にも様々な費用が掛かります。

例として

 

  • 交通費(車両費)
  • 物件調査費
  • フランチャイズ加盟料(フランチャイズに加盟している不動産屋)

 

このような費用もかかってきます。

物件は駅からすぐ近くの物件ばかりではないので、どうしても車での移動が多くなります。
営業マンが多ければ多いほど車の台数も確保しなければなりません。

物件調査費も契約書を作成するために資料を取り寄せたり、役所へ出向いてその物件に問題がないか調べないといけません。

不動産会社によってはフランチャイズに加盟しているところもあります。
加盟料として月々のロイヤリティを支払う必要があります。

 

 

ベースオン

仲介業務をメインとしている不動産会社はこのような費用を仲介手数料の売上からまかなわなければりません。
高く思える仲介手数料もこのような経費がかかっています。

 

 

 

大手不動産会社は仲介手数料の値引きはできない?

先ほどの不動産会社の運営にかかる経費の観点から大手不動産会社は値引きはなかなかできないと感じています。

なぜなら、大手不動産会社の運営はこのような多額の運営費用が掛かるからです。

 

  • 駅前での店舗での開業
  • 多額の広告宣伝費(テレビCMやネットのバナー広告)

 

このような運営コストがかかるので、仲介手数料を【上限の3%+6万円】から値引が難しい可能性があります。

 

ベースオン
経費面を考えると大手不動産会社が上限の手数料をとることはしょうがないかもしれません。

 

 

運営にかかる無駄なコストを削れば値引きは可能だと思う

ブレインでは運営にかかる経費をできるだけ削減し、仲介手数料を【半額】にて提供しております。

詳しくは下記コラムを参照ください↓
ブレインの仲介手数料が半額の理由は?

 

安かろう、悪かろう」というサービスの質に関係なく、従来の不動産会社に必要な運営コストを徹底的にそぎ落とし、効率的な営業をすることで不動産の仲介手数料を下げることできると考えております。

そのためブレインでは仲介手数料【半額】のサービスを開始しました。

 

まとめ

仲介手数料がいくらかかるのか、不動産を購入を決めた後から知るお客様も少なくありません。

不動産購入は大きな金額がかかります。
物件価格が大きくなってくるにしたがって仲介手数料も多くかかります。

 

ベースオン

何も知らずに「仲介手数料はそんなものか」と考えずに支払うよりも、ご自身で納得してサービスの対価として支払ってほしいと願っています。

 

不動産業者として仲介手数料の自由化、透明性の高いサービスを提供することを心がけるとともに、お客様自身もどの不動産会社を選べばよりよい不動産売買ができるかを考えることも必要なのかもしれません。

関連記事
なぜ仲介手数料の無料や半額は広がらない?

  不動産の売買を不動産会社に依頼すると仲介手数料を支払います。 仲介手数料の報酬額は上限3%+6万円です。 ほとんどの不動産会社はこの上限の金額を請求します。 しかし、仲介手数料を「半額」・「無料」にする会社[…]

[» 続きを見る]

中古マンション購入の諸費用 どういうものにいくら必要?

  中古マンションや戸建てを購入する際のマンションの諸費用がどのくらい必要なのか気になりますよね? 不動産の購入には物件価格だけでなく諸費用が色々かかってきます。 資金計画を立てる際には諸費用がどのタイミングで[…]

[» 続きを見る]

不動産仲介手数料は消費税がかかる? どんなものに消費税がかかる?

  家やマンションなどの不動産の売買を行う際には仲介手数料がかかります。 この仲介手数料には消費税がかかるのでしょうか? 結論から言うと消費税がかかります。 その他に消費税がかかるものはどんなものがあるでしょう[…]

[» 続きを見る]

不動産屋の仲介手数料「無料」のからくりとは?

  不動産を売買すると不動産屋から「仲介手数料」が発生することはみなさんご存知のことだと思います。 不動産屋の手数料は物件価格が400万円を超えると上限で3%+6万円(税別)の費用がかかります。 ブレインでは仲[…]

[» 続きを見る]

仲介手数料を支払うタイミングは? いつ支払えばいいの?

  不動産屋に仲介を頼むと仲介手数料が発生しますよね。 今回は仲介手数料をいつ支払えばいいのか? 支払うタイミングについて詳しくお話ししたいと思います。 Contents1 支払いのタイミングはおもに2パターン[…]

[» 続きを見る]