中古マンション購入時の諸費用、どんなものがある?

中古マンションを購入する際には物件の価格だけでなく、色々な諸費用がかかってきます。

中古マンションを購入時にはどんな諸費用がかかるのでしょうか?

ベースオン
諸費用について知ることは資金計画をする上で非常に重要です。
詳しい内訳を解説していきたいと思います。

 

中古マンション購入時の諸費用の早見表

下の図が不動産を購入する際に必要な諸費用となります。

不動産の購入には売買契約と引き渡しに分けてそれぞれ諸費用が発生します。

 

ベースオン
それでは各項目について詳しく解説していきたいと思います。

 

売買契約時に必要な諸費用

不動産の売買契約時に必要な諸費用は以下になります。

  • 収入印紙

 

ベースオン
収入印紙について詳しく解説していきます。

収入印紙

収入印紙は売買契約書に貼付するものですが、不動産の物件価格によって金額が変わります。

下の図が物件価格ごとの収入印紙の金額になります。

令和4年3月31日までの契約だと右側の軽減税率が適用されます。

例にすると・・・。

  • 3000万円の物件を購入→1万円の収入印紙が必要
  • 6000万円の物件を購入→3万円の収入印紙が必要

 

売買契約時はこの諸費用のほかに、手付金も契約時にお支払いします。

不動産会社によっては仲介手数料の半金を請求する不動産会社もあります。

ベースオン
売買契約の際に必要な費用は基本的に手付金と収入印紙と覚えておけばオッケーです。
  (不動産会社によっては仲介手数料の半金)

引渡し時に必要な諸費用

 

引渡しの際は売買契約とは違い多くの諸費用が発生します。

引渡し時に必要な諸費用は以下になります。

仲介手数料

 

中古マンションの引き渡しを無事終えると、不動産会社に報酬として仲介手数料を支払います。

ベースオン
ブレインの場合ですと、中古マンションの場合は上限手数料(物件価格の3%+6万円)の半額で取引することが可能です。

 

契約時に仲介手数料の半金を支払っていれば、残りの半金を引き渡し時に支払います。

 

登記費用

登記費用の内訳は以下になります。

  • 司法書士の報酬
  • 登録免許税
  • 抵当権設定費用(住宅ローンを利用する際)

 

中古マンションを購入する際は所有者が誰なのかを公に証明するために登記をする必要があります。

登記をする際は登録免許税という税金を支払う必要があります。

その際に司法書士に依頼をして登記をしてもらいます。

また住宅ローンを利用する際は、借入をする金融機関が物件の担保のために抵当権という権利を設定します。
その際にも抵当権設定費用という費用がかかってきます。

 

ベースオン

登録免許税は物件の評価額によって変わり、抵当権設定費用は住宅ローンの借入額によって変わります。

そのためすぐに確定した金額が出せない諸費用となります。

 

管理費等清算金

引渡しの日に合わせて管理費などのマンションにかかるランニングコストを日割り清算します。

この費用は引き渡しの前にすでに売主が支払いをしている項目なので、引き渡し以降の費用を買主に負担してもらうことになります。

この項目は中古マンションだけにある費用ですね。

内訳としては

  • 修繕積立金
  • 管理費
  • (物件よってはネット使用料、ケーブルテレビ使用料など)

このような項目を日割り清算します。

例として、9月20日に引き渡しとすると・・・。

  • 9月1日~9月19日→売主負担
  • 9月20日~9月30日→買主負担

この買主負担の分を引き渡し時に売主へ支払いをします。

ベースオン
引き落とし上の関係上、翌月分も清算することが多いです。

 

公租公課の清算金

不動産売買時の公租公課とは固定資産税・都市計画税のことをいいます。

管理費等のほかに公租公課も日割り清算します。

ベースオン
固定資産税・都市計画税については下記コラムも参考にしてみてください。

【不動産売買】固定資産税の精算方法は?名古屋の精算方法は?

住宅ローンを利用時の各種費用

住宅ローンを利用する際は借入先の金融機関に費用が掛かります。

住宅ローンを利用する際必要な費用は以下のようなものです。

  • ローン保証料
  • ローン事務手数料
  • ローン収入印紙

金融機関や借入条件によって必要な諸費用は違うので確認しましょう。

また、上記とは別に不動産会社から”代行手数料”のようなものを請求する不動産会社もありますが、そのようなものを請求された場合はご自身で金融機関を決めても良いと思います。

 

 

ベースオン

この費用は払わなくてもよい費用です。

ブレインの場合は住宅ローンの相談から代行まで無料で行います。

 

火災保険

火災保険の加入は住宅ローンを利用時には必須となります。

引渡し時までにに火災保険の契約の手続きをしておきましょう。

 

まとめ

ベースオン
もう一度、中古マンションの購入時に必要な諸費用の図を確認しましょう。

諸費用について知ることは資金計画をする上で非常に重要です。

 

 

ベースオン

中古マンション購入時の諸費用を多く占める項目は「仲介手数料」です。

ブレインなら中古マンションの場合、この仲介手数料を「半額」にすることができます。

ぜひ愛知県で中古マンションの購入する際は検討してみてください。

 

関連記事
不動産売買の契約時の縁起の良い日は?

    契約、引き渡し日は特に大事な取引になります。 大きな金額を扱うので、できれば縁起の良い日に契約をしたいという方もいらっしゃると思います。 今回は、縁起の良い日についてお話ししたいと思います。 […]

[» 続きを見る]

不動産の売買契約や決済時の服装は? 契約者以外の人も連れて行っていい?

不動産の売買契約や決済は人によっては一生に数えるほどしかできない契約です。 大事な契約なので、契約時の服装はどんな格好をすればいいか不安な方もいるかと思います。 今回は不動産の売買契約や決済時にどんな服装を着ていけばいい[…]

[» 続きを見る]

不動産の決済当日の流れは? 必要書類や場所は?

  不動産の売買契約を無事終えると、次は引渡し(決済)の準備に入ります。 引渡し当日はどのようなことを行うのでしょうか? 場所や必要書類についても詳しく解説したいと思います。 Contents1 不動産の決済当[…]

[» 続きを見る]

不動産の売買契約の場所はどこでやる? クーリングオフとの関係性は?

買主・売主と価格や条件が決定したら売買契約に進みます。 では売買契約を行う場所はどこで行うのでしょうか? また、契約の場所をどこで行うかはクーリング・オフ制度の適用にも関係してきます。 今回は売買契約の場所についてお話し[…]

[» 続きを見る]

不動産の購入、引渡し前に住所変更したほうがよい?

  家やマンションを購入した後、新しく居住する場合は住所を変更する必要がありますよね。 この住所変更のタイミングですが、不動産の引渡し前に済ませておくのがおすすめです。 今回は不動産購入時の住所変更のタイミング[…]

[» 続きを見る]