内覧時の持ち物はなにが必要? 

 

興味がある物件がでてきたら「内覧」をして実際のその家やマンションを見にいきましょう。

無駄なくスムーズに物件選びができるように事前に用意するものがあると便利です。

ほとんどのものは不動産屋が用意したり、スマホのアプリで代用ができます。

今回は内覧時にあると便利な持ち物についてお話ししたいと思います。

 

内覧時の持ち物はなにが必要?

内覧時にあると便利な持ち物を紹介します。

ほとんどのものが不動産屋が用意したりスマホのアプリなどで事足ります。
足りないものがあれば持っていくくらいでよろしいかと思います。

 

持ち物用意してくれる・代用品
スリッパ不動産会社
メジャー不動産会社・(スマホ)
販売図面不動産会社
メモ帳スマホ
事前メモ(家電の寸法など)スマホ
方位磁石スマホ
カメラスマホ
印鑑(認印)

 

 

ベースオン

ほとんどが不動産会社やスマホで代用ができます。

 

 

不動産会社で用意してくれるもの

スリッパやメジャーなどの備品に関しては不動産屋が用意してくれることが多いです。

ただ不動産屋によっては用意がない場合もあるので、事前に確認するかご自身でも用意するのがよいかもしれません。

不動産屋が用意してくれるものは以下になります。

 

スリッパ

部屋のなかは必ずしもきれいとは限りません。

とくに長年空室であった物件などはほこりなどで汚れている場合はがあります。

スリッパは不動産会社で用意してくれるので問題ないでしょう。

 

 

メジャー

天井高の距離やドアの幅、設備の採寸などにメジャーは必要です。

これも不動産会社が用意していることが多いですが用意しておくといいと思います。

天井高を測ったり廊下の幅員なども測れるように3m~5m程のメジャーを用意しておくといいかと思います。

スマホのアプリでも計測器はありますが、正確でないことと距離を測るのに時間がかかったりすることがあります。

正確さと簡易さからアナログのメジャーを使った方がおすすめです。

よくある以下のようなものを測るのがおすすめです。

 

  • ドア・廊下の幅員
  • 洗濯パン
  • クローゼット幅
  • カーテンレールの高さ

 

のちほどお話ししますが、現在使っている家具をそのまま引越し先にも持っていくときにサイズを確認しておくと便利です。

 

販売図面

販売図面は、不動産屋が用意してくれます。

ブレインの場合、最初のご提案はメールやラインでの電子化したものをお渡ししますが、内覧時は紙の印刷したものをお渡しします。

図面で全体を把握しながら内覧すると物件の理解度も深まります。

また紙の図面の方が物件の間取りに直接メモを書き込めますのでとても便利です。

 

 

ベースオン

このようなものは不動産屋が用意してくれることが多いです。

念のため担当に確認してみるのもいいかと思います。

 

 

自分で用意するといいもの

ご自身で用意したほうがよいものはほとんどスマホのアプリなどで対応可能です。

必要に応じてアプリなどをインストールしておいてもいいかもしれません。

自分で用意するといいものは以下のようになります。

 

メモ帳・事前メモ

物件のメモをするのに使いましょう。

また今使っている家具を新居にも使う場合は、家具の大きさや搬入路なども事前にメモをしておくといいでしょう。

特に以下のようなものを事前にメモしておくのがおすすめです。

 

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • テレビ
  • タンス
  • 食器棚
  • クローゼットの幅
  • カーテンの高さ
  • 搬入路(ドアや廊下の幅員)

 

洗濯機が引越し先の洗濯パンと合わずに新しく買わないといけなくなった。

カーテンのサイズが合わなかった。

このようなことはよくあることですので、事前にサイズを確認しておくといいでしょう。

 

ベースオン

事前にサイズを確認しておくと引っ越し後のトラブルも少なくなります。

 

方位磁石

方向を測る際に方位磁石があると便利です。

これもスマホのアプリに入れておけば簡単に調べられます。

 

カメラ

物件の写真を撮る際に便利です。

できるだけ色々な角度からたくさん撮るのがおすすめです。

これもスマホのカメラで充分代用可能です。

 

 

印鑑(認印)

もし気に入った物件があり、購入を決めた場合に買付申込書に署名捺印します。

買付証明書についてはこちらから↓
買付証明とは?キャンセルはできる?

その際に認印が必要になりますので、用意しておくのもいいでしょう。

 

まとめ

結論からすると、スマホさえあれば持っていくものはほとんどありません。

スリッパなどのかさばるものも不動産会社が準備してくれます。

内覧時にスムーズに進めるようにうまく活用しましょう。

 

関連記事
「今池・千種・新栄」築浅ファミリー向け分譲マンションについて調査しました!

  名古屋市の主要沿線である地下鉄東山線。 今回は東山沿線の「今池・千種・新栄」 その中でも人気のある築15年以内のファミリー向け中古分譲マンションについて調査してみました。 (2019年調査) 「今池・千種・[…]

[» 続きを見る]

住宅ローンの事前審査の理想のタイミングは?

  家を購入する際にほとんどのお客様は住宅ローンを利用されると思います。 物件探しと同じように住宅ローンを選ぶことも大切です。 でも審査のタイミングはいつやればいいかわからないですよね? 今回は住宅ローンの事前[…]

[» 続きを見る]

マンション物件探しと並行でやっておきたい住宅ローン事前審査

これからマンションを購入を検討されている方で、住宅ローンがどのくらい組めるのか。また、審査は通るのか気になる方は多いと思います。 住宅ローンの事前審査を行うことによってどのくらいの金額を借りることができるかの参考にするこ[…]

[» 続きを見る]

東山線「千種区エリア」の築浅ファミリー向け分譲マンションについて調査しました!

  名古屋市の中心より少し東側に位置する千種区。 スーモの住みたい自治体ランキングで第1位にランクインしている人気エリアでもあります。 なかでも千種区の中心を通っている地下鉄「東山線」沿線は特に人気です。 今回[…]

[» 続きを見る]

失敗しない中古マンションの選び方

住宅を購入する際に中古マンションの購入を検討する際、 どのようなポイントに注意したら失敗の無い選択ができるでしょうか。 中古マンションは築年数が経過しているため、 新築マンションとは異なり様々な面から検討することが大切に[…]

[» 続きを見る]