相場より安くて良い土地を見分けるコツ

 

安くて良い土地、ありますか?

よくお客様から、”安くて良い土地はないの?
相場より安い土地が欲しい。
と質問頂くことが多々ございます。

土地の値段というのはとても正直です。
大なり小なりありますが、その地域の相場に集約されます。
その中でも相場より安い土地が出た場合、何らかの理由がある場合がございます。

 

そこで今回は「どのような条件の土地」が相場より安くなるのか、という部分をご紹介いたします。
メリット・デメリットがありますが、土地購入の際の豆知識として覚えておいて損はありません!

 


 

 

相場より土地が安くなる条件

1、お墓が近い

お墓の周りは灯りが少ないので夜道が暗い場所が多いです。
景観も良いとはいえないですよね。
心理的にはお化けが出るなど、霊感のある人は特に避けたいですよね。
そういったことからお墓の近くは相場より安い傾向があります。
逆にそこを気にされない方であれば狙い目なのかもしれません

 

2.道の状況

車一台通るのがやっとなくらい道が狭いところ
坂の上であったり、どこへ行くにも坂をのぼらないといけなかったり・・・。
こういった場所も相場より安く出されることが多いです。

 

3.地形が悪い。

土地の地形も悪いと安く出ます。

高低差が非常にあるところ。
こういう場所は建物を建てる場合は土地を改良しないといけないので造成費用が多く
かかってしまう場合があります。
間口が狭い。
間口が狭いと駐車スペースがなかったり、

旗竿地
旗竿地と呼ばれる土地も安いです。
こういった土地は間口が狭く、土地の正面に建物が建っている場合もあるので日当たりが悪かったりします。

4.そもそも建物が建てられない(市街化調整区域内)

法律などで建物が立てられない土地は相場よりかなり安く出ます。
特に市街化調整区域という場所の土地です。田んぼや畑に多いですね。
この土地は原則、建物(家)が建てられない土地になります。
※調整区域でも条件次第で建てらる土地もあります。
家・建物が建てられないと、土地の用途は非常に限られますから当然安いです。
どうしても安い土地を手に入れたい方は、市街化調整区域でも条件次第で建てられる土地を探すのもありですね。
ただ、先述した通り、田んぼや畑だったりで宅地に適しない土地が多いのですが。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
安い土地というのは何らかの理由があるケースが多いです。

そこをデメリットととらえるかどうかというのはお客様自身で決めていただく必要があります。
弊社はそういった周辺相場状況などもご相談に乗ります。

 

関連記事
不動産売買するなら知っておきたい 両手取引・囲い込みとは?

  不動産売買の仲介において「両手取引」、「片手取引」といわれる取引の方法があります。 この不動産屋の取引の仕方によってはお客様にとって不利な取引になってしまう可能性があります。 今回はこの「両手取引」、「片手[…]

[» 続きを見る]

マンションのチラシ月々○○万円からはほんと?

  よくマンションのチラシや広告で「月々○○万円の支払いで購入可能!」 などのというものを見たことはありませんか? 実際にはこの金額だけでは購入できません。 今回はマンションのチラシの見方についてお話ししたいと[…]

[» 続きを見る]

ハザードマップで災害被害を予測しよう

  気に入った物件があった際に確認して頂きたい事項があります。 それは地域の災害にあった場合に危険が想定されるかどうかです。 今回はその予測や避難場所などがわかるハザードマップについてお話ししていきます。 Co[…]

[» 続きを見る]

「建築条件付き土地」の条件を外すことは可能?

自分の理想の家を建てたいと思っている方は土地探しもしなければなりません。 その中で土地探しにおいて「建築条件付土地」という物件に出会うことがあります。 今回は建築条件付土地についてお話ししたいと思います。 Content[…]

[» 続きを見る]

マンションの使わない共用施設やサービスは管理費の無駄?

マンションには区分された専有部分・専用設備があります。 それとは別にマンション内の廊下、階段、エントランスホール、エレベーター、 管理人室や受電設備といった他の住人と共用して利用する共用部分・共用設備があります。 マンシ[…]

[» 続きを見る]