引越し先やお子様の学校情報を調べたい方へ

 

お子様がいる方はその地域の学校区を気にされる方は多いと思います。
今回は探している地域がどの学校になるか、またどのような学校なのかの調べ方をお話しします。

おすすめサイト

調べたい学校が決まっている方・学校情報(公立)を調べたい方はこのサイトがおすすめです。

Gaccom「ガッコム」

このサイトは通学地域を調べるだけでなく、その学校の詳細情報が口コミ経由で調べることができるサイトです。
引越しの際にお子様の学校区を変えたくないという方にはおすすめのサイトになります。

では使い方を見ていきましょう。

学校情報の調べ方

学校は「名古屋市立城山中学校」を例に解説していきたいと思います。
(私の母校なので・・・)

まずはサイトに入りましたら、調べたい学校名を「学校・園名」の横のキーワード検索欄へ入力してください。
入力後、検索ボタンをクリック。

ポイントは〇〇市立などの学校名の前の語句を入れることです。
でないと全国の同名の学校が検索されてしまうので・・・。

 

クリックしましたら、対象の中学校が出てきます。
そのアイコンをクリックしていただくと下のページになります。

 

 

このページまで辿り着きましたら、そこから色々な情報を探すことができます。

学校区(通学地域)の調べ方

学校区(通学地域)の調べ方を解説します。

ページ左上側の「通学区域」をクリックします。
そうすると右地図に薄い色でエリアが囲まれていますよね。
そのエリアが通学区域になります。

城山中学校学校区、めちゃくちゃ広いですね・・・。
そういえば学校区の端にいた友達は通学に1時間近くかかっていたことを思い出します・・・。

学校の口コミを調べる

次にその学校の口コミによる情報を閲覧することができます。

少し下のページを見ると「口コミ・エリア情報」という項目があります。
その下のアイコンの「口コミ投稿」をクリックします。

 

クリック後、少し下の方にページをスクロールしていくと。

 

学校の情報が出てきます。
職業体験の有無や、部活動の有無などが書いてあります。
ただ、口コミ投稿が少ないと情報も多く出ていない状況となっています。

その他情報

その他にも近隣情報も載っています。

近くの学習塾や公園の情報などなど。

学校区内の賃貸物件や新築物件情報なども載っていますね。
クリックすると「ホームズ」のサイトに飛ぶようになっています。

そこから物件を探すのも一つの手ですね。
(売買物件はホームズ問合せ前に一度弊社に依頼いただくと助かりますが・・・。)

 

まとめ

・調べたい学校が決まっている方・学校情報(公立)を調べたい方はこのサイトがおすすめ

   Gaccom「ガッコム」

 

・ガッコムには口コミ情報なども掲載されているため、詳細の情報も知ることができる。

・学校に関する情報以外にその周辺の情報も知ることができるので、サイト内で色々調べてみるのもいいかもしれませんね。

関連記事
「池下駅」築浅ファミリー向け分譲マンションについて調査しました!

  名古屋市で人気のエリアである千種区「池下駅」。 エリア内の千種区ではSUUMOの住みたい自治体ランキングで第1位にランクインしています。 駅の「池下」は住みたい駅ランキング26位とランクインしています。 そ[…]

[» 続きを見る]

【物件探し】グーグルマップを使いこなそう

  物件探しをしていくなかで、グーグルマップを活用される方はとても多いと思います。 今回は物件探しの際にグーグルマイマップのおすすめの使い方を紹介したいと思います。   Contents1 【物件探し[…]

[» 続きを見る]

マンション購入前に確認したい治安などの周辺状況

マンションを購入する時にどんな人たちが同じマンションに住んでいるか、 近隣の住人の人達がどのような方なのか気になりますよね? マンションを購入する前に注意したい点のひとつに「治安」があります。 女性の一人暮らしや、小さな[…]

[» 続きを見る]

ブレインの内覧方法について解説します

  ブレインでは仲介手数料が上限の【半額】ですが、マンションや戸建てなどのご案内も一般的な不動産屋と同じく、無料で行います。 今回はブレインを利用しての中古マンション・戸建ての内覧のしかたや、内覧をスムーズに進[…]

[» 続きを見る]

住宅ローンの事前審査の理想のタイミングは?

  家を購入する際にほとんどのお客様は住宅ローンを利用されると思います。 物件探しと同じように住宅ローンを選ぶことも大切です。 でも審査のタイミングはいつやればいいかわからないですよね? 今回は住宅ローンの事前[…]

[» 続きを見る]