リノベーションやインテリアをする際に何を参考にしてデザインや間取りを決めればよいか難しいですよね?
リノベーションやインテリアの参考にしたいおすすめアプリを5つ厳選してみました。
アイデアや参考にぜひ活用してみてください。
Contents
Houzz(ハウズ)は「住む人」と「専門家」をつなげるアプリです。
Houzzは検索窓の他に、「写真」「専門家」「商品」「記事を読む」の4画面から成り立っています。
※画像はAndoroid画面での説明になります。
↑ホーム画面
「専門家」画面ではリノベ会社からインテリアデザイナーなど、リノベに関係する専門家とつなげることができます。
物件のエリアを入力すると対応できる会社を探すこともできるのでとても便利です。
「商品」画面ではお気に入りの家具やインテリアを見つけるだけでなく、販売サイトから購入することも可能です。
「記事を読む」画面では専門家が書いた記事など、リノベーションや家づくりに関する情報が載っています。
知識を深めるにも最適なアプリですね。
Houzzの一番の魅力はデザインを見るだけではなく、気に入った間取りを手掛けた会社を選ぶことができたり、
物件のエリアに対応した会社を選ぶことができるのが最大の特徴だと思います。
リノベーションの関する記事も読めるので深い知識も学べるところも魅力のひとつです。
アプリはこちらをクリック
homify(ホーミファイ)は設計事務所のデザインを閲覧したり、設計事務所とつながることができるサービスです。
先ほどのHouzz(ハウズ)と似ているサービスでもあります。
Houzzよりもより設計事務所やデザイナーの画像が多く感じます。
また、見積りのリクエストができるのもHouzzとの違いがあります。
画面は「すまいの写真」「専門家を探す」「特集記事」「アイデアブック」の4画面からあります。
「専門家を探す」画面ではエリアの設計事務所を検索することができます。
※画像内の特定できる会社は伏せております。
それだけでなく、見積依頼も発注することも可能です。
「特集記事」画面では建設会社などの記事を読むことができます。
「アイデアブック」画面ではお気に入りの画像や特集記事を保存していくことが可能です。
設計会社やデザイナーのこだわりのデザインを中心に載っているホーミファイです。
希望のデザインの見積りなどがとれるなど、お気軽に専門家とつながることができるサービスにもなっています。
homifyのアプリのダウンロードはこちらから
ピンタレストはネット上の画像を検索して一覧できるサービスです。
ピンタレストはあらゆるジャンルの画像が載っていますので、「インテリア」や「リノベーション」などの住まいに関連するワードで検索するのがおすすめです。
↑表は「リノベーション」で検索した画面
ピンタレストはブログの画像なども拾い集めているので、貼り付けもとのブログなどに移動することができます。
Pinterestのアプリのダウンロードはこちらから
LIMIA(リミア)はリノベーションをはじめ、「住まい」や「暮らし」に役立つ情報がたくさん載っています。
画像には「関連アイデア」として、画像に関連した情報がリンクされているので気になる情報を見つけることができます。
↑画像に対する「コメント」や関連アイデアが出てくる。
LIMIA(リミア)はリノベーションに限らず「住まい」「暮らし」に関する情報が豊富です。
リノベーションやインテリアの画像以外にも「アイデアや知識も知りたい」という方にはオススメのアプリです。
LIMIAのアプリのダウンロードはこちら
ルームクリップは実際に住んでいる部屋の写真が載っている写真投稿サイトです。
実際に住んでいる人のこだわりの部屋をみるだけでなく、使っている家具やアイテムもみることができます。
↑インテリアに使用しているアイテムもみることができる。
ルームクリップは実際に住んでいる人のデザインや使用しているアイテムも紹介されています。
おすすめの利用別にまとめると以下のようになります。
設計会社やデザイナーともつながりたい
とにかくたくさんの写真がほしい・情報もみてみたい
IOS版
アンドロイド版
どのサービスもデザインや情報が豊富にあるので、より理想のリノベーションやインテリアづくりの参考になると思います。
ぜひ活用してください。
築年数の古い中古マンションを購入して「リフォーム」「リノベーション」を行う方も多くなってきました。 築年数の古い中古マンションを購入の際、気になるポイントのひとつに「マンションの耐震性」があがってくると思い[…]
リノベーション済みマンションは、リノベ・リフォームされていない中古マンションや新築マンションと比べて特徴があります。 今回はリノベ済みマンションの購入に向いている人・向いていない人について考えてみました。 […]
ブレインの営業エリアである名古屋市にもリノベーション済みマンションやフルリフォーム済みのマンション(以下リノベ済みマンションと統一します)がよく販売されております。 中古でありながら新築同様の内装でさらに新[…]
中古マンションを購入する際に耐震に強いかどうか気になりますよね? 最近は中古マンションを購入して「リフォーム」や「リノベーション」をする方も増えてきました。 今回は地震に強いマンションの構造についてお話しし[…]
リノベーション済みマンションを購入する際に気になることに物件の状態や購入後のアフターサービスなどがあると思います。 内装は内覧した際に確認できますが、「水漏れや設備の故障」など見えないところに関してはとても[…]